![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
富士五湖でカヤック体験
日本の湖水地方と言われる富士五湖エリア。気軽に湖面を散歩できるのはカヤックならでは。小さなお子様連れ、ワンちゃん連れにも大変人気のアクティビィティです。リフレッシュ&エンジョイできます。漕ぎ出す前にベテランインストラクターがしっかりレクチャーをするので安心です。
本栖湖カヤック体験 絶景!富士山展望クルーズ!
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【プラン名】本栖湖カヤック体験
【募集期間】通年開催
【開催時間】7時・10時・13時・16時(期間限定サンセットクルーズ)
【所要時間】約120分
【募集人数】12名まで
【最小催行人数】2名様より
【対象年齢】小学生以上(小学生未満は幼児料金となり保護者同伴で参加できます)
【服装】濡れても良い服装(夏はラッシュガード等)・サンダル等・冬は普通の格好
【持ち物】寒い時期は防寒着・帽子・サンダル(クロックス)またはウォーターシューズ・飲みもの(500ml程度) ・着替え・日焼け止め
【レンタル装備】カヤック一式、ライフジャケット
【料金詳細】 ・大人、小人(小学生以上)1名様あたり 6,000円 幼児は1名あたり 1,000円 ・ワンちゃん1匹あたり 500円
※保険代込み(※ペットは保険には入れません)
【集合場所】本栖湖売店前駐車場(※冬季は集合場所が変わる場合があります。)
※お申し込みは2日前まで
※現地現金決済か、カード、QR決済可能です。
ツアー内容(カッコ内は午後の部の時間)
-
9時30分(12時30分) 受付 ご精算と駐車場、集合場所案内します。
-
10時(13時) 集合場所にてライフジャケットやパドルを受け取りスタート、先ずは陸上にて20~30分レクチャー
-
10時30分(13時30分) 出艇 自然豊かで透明度抜群の本栖湖に漕ぎ出します。雄大な自然をバックに記念撮影したり、途中上陸して小休止したり。 ガイドの自然解説などを聞きながら湖上散歩を満喫。
-
12時(15時) 出艇場所に戻り道具を返却後、締めのご挨拶にて終了。
※お着替え場所はございません。極力濡れない様に配慮致しますので、秋口~冬シーズンは普通の格好で大丈夫です。
【その他注意事項】
※トイレは出艇前にお済ませください。お近くのトイレをご利用になれます。
※湖のコンディションで難易度が変わります。
※メガネの方はメガネバンドの使用をおすすめします。
※ご自身のスマホ、カメラなどは自己管理でお願い致します。(湖に落とさないようにご注意ください。)
※時間厳守でお願いいたしますが、渋滞などで遅れる場合は速やかに連絡をお願いします。
※冬季開催は寒くなるので防寒対策は必須となります。普通の服装で大丈夫です。暑すぎる格好ぐらいが良いです。
※天候(雷や強風)により急遽中止になることもありますのでご了承ください。
※天候による中止の場合(予報をみて判断)は前日までにこちらよりご連絡いたします。その場合のキャンセル料は発生しません。
※キャンセル料
前日50% 当日100%
弊社一番オススメ!西湖カヤック体験 底知れぬ魅力の静かな湖で気軽に湖上を満喫!河口湖から近いのでアクセスも抜群です!
【ツアー名】西湖カヤック体験
-
【募集期間】通年開催
-
【開催時間】5時・6時・7時・10時・13時30分・16時・17時~ナイト
-
【所要時間】約120分
-
【募集人数】30名まで(ガイド1人につき16名まで)
-
【最小催行人数】1名様より参加可能!10名以上は貸し切り可能(学校行事は豪相談ください)
-
【対象年齢】小学生以上(小学生未満は幼児料金となり保護者同伴で参加できます)
-
【服装】濡れても良い服装(夏はラッシュガード等)・サンダル等
-
【持ち物】寒い時期は防寒着・帽子・サンダル(クロックス)またはウォーターシューズ・飲みもの(500ml程度) ・着替え・日焼け止め
-
【レンタル装備】カヤック一式、ライフジャケット
-
【料金詳細】 ・大人、小人(小学生以上)1名様あたり 6,000円・幼児は1名あたり 1,000円 ワンちゃん 500円
-
※保険代込み(※ペットは保険には入れません)
-
【集合場所】西湖福住オートキャンプ場(キャンプ場の空いている場所に駐車してください)
-
※お申し込みは原則2日前まで(急ぎで申し込む場合は要お問合せ)
-
※現地現金決済、カード決済
-
お着替え場所もございます。
ツアー内容(例 10時スタート)
-
9時30分 福住キャンプオート場に集合 受付・ご精算と駐車場案内します。
-
10時 ライフジャケットやパドルを受け取りスタート、先ずは陸上にて20~30分レクチャー
-
10時30分 出艇 迫力の溶岩帯を目指し漕いで行きましょう!休憩を挟みながらパドリングの練習やガイドの自然解説などを聞きながら湖上散歩を満喫。
-
12時 出艇場所に戻り道具を返却後、締めのご挨拶にて終了。
【その他注意事項】
※トイレは出艇前にお済ませください。キャンプ場のトイレをご利用になれます。
※湖のコンディションで難易度が変わります。
※メガネの方はメガネバンドの使用をおすすめします。
※ご自身のスマホ、カメラなどは自己管理でお願い致します。(湖に落とさないようにご注意ください。)
※時間厳守でお願いいたしますが、渋滞などで遅れる場合は速やかに連絡をお願いします。
※西湖は犬の遊泳が禁止されています。
※天候(雷や強風)により急遽中止になることもありますのでご了承ください。
※天候による中止の場合(予報を見て判断)は前日までにこちらよりご連絡いたします。その場合のキャンセル料は発生しません。
※キャンセル料
前日50% 当日100%